自己啓発のために。

鍵山秀三郎「一日一話」

6月23日『譲る限界』

 できるだけ譲る。私が心がけてきた信条の一つです。  できるだけ譲るようにして生きてはきましたが、ある一線を超えたら一歩も譲らないようにしております。一歩も譲らないのは、私個人の利害からではありません。これを譲ったら、社 […]

6月22日『複写はがき』

 複写はがきを書くとき、心がけていることを三つだけ紹介します。  一つ、たとえ下手な字であってもつづけ字にせず、一字一字丁寧に楷書で書く。  二つ、表書きの住所・氏名は筆字で書く。  三つ、郵便番号はボールペンで書く。 […]

6月21日『唾面自乾』

 やくざに監禁された上、日本刀を付きつけられて、脅されたこともあります。顔に唾を浴びせられて、ののしられたこともあります。  そんなとき、自分自身に言い聞かせた言葉が「唾面自乾」(だめんじかん)という中国の言葉です。たと […]

Previous Posts Next posts