自己啓発のために。

2月, 2011

2月4日『いい縁の作り方』

 いい縁ほど放っていけば遠のき、忘れ去られていきます。  逆に、悪い縁は放っておくとますます近づき、強くなります。  いい縁をつなぎ止めておくためには、つなぎ止めようという強い意志を持ち続けることです。その上で、人間とし […]

2月3日『日下の灯』

 百万本のお経を読もうが、いくら勉強しようが、実践しなければ何の役にも立ちません。  知識は使い方を知らないと意味がありません。そのことを実によく言い表しているのが次の言葉です。  「百萬典経、日下の灯」。「日下の灯(に […]

2月2日『見返り』

 いままで、かなり努力したつもりでも、報われないことの方がほとんどでした。しかし、それでいいんだと思います。それが自然の姿だと思います。  一人でも多くの人が、見返りばかり求めず、努力そのものに意義を見いだせるようになれ […]

Previous Posts Next posts