自己啓発のために。

11月16日『深める』

 人が行き詰まるのは、いつも同じ事を同じやり方でしているからです。 人と同じ事をするのは何も考える必要がないぶん、楽だけども必ず行き詰まります。 行き詰まらないためには、広げるのではなく、深めることです。深めると、自然に […]

11月15日『攀念知』

「攀念知(はんねんち)」とは、人を恨む、憎むという想念を持つことです。 人を恨んだり、憎んだりしますと、そのことばかりが心に引っかかり、眠れなくなり、精神まで蝕(むしば)まれます。 その結果、自分のエネルギーをすべて消耗 […]

11月14日『店作り』

 創業以来、「きれいな店作り」を基本に経営してきました。 「あまりきれいにするとお客がこなくなる」とか「お客が入りにくくなる」というような意見が真顔で議論されるような時期もありました。  そういう意識を、一つ一つ変えてい […]

Previous Posts Next posts