自己啓発のために。

11月1日『百の努力』

  百の努力に対して、得られるものが一でしかなくても、その一を甘んじて受け入れる。このことが大変大事な考え方ではないかと思います。   しかし、ただ受け入れてばかりいたのでは商売として成り立ちませんから、その一をどうした […]

10月31日『感性を磨く』

  生きていく上で大切なことは、鋭い感性を持つことです。   感性は、頭の勉強だけでは養うことができません。身体を動かし、皮膚で感じて初めて感性が育まれます。   そのためには、寒い中、暑い中、風が吹く中で、掃除をしてみ […]

10月30日『取引の判断基準』

  ある大手スーパーより撤退するとき、「鍵山さん、あんたの会社はつぶれるよ。わかってんの」と言われたので、「はい。あたなの会社からいじめられてつぶれるより、社員みんなで努力して、そのうえでつぶれた方がまだましです」とお答 […]

Previous Posts Next posts