自己啓発のために。

6月8日『良知』

 「慮(おもんばか)らずして知る、これ良知なり」  これが正しいか正しくないかということを、いちいち考えてみたり、人に聞いてみたりしなくても、常識でわかる。これが「良知」だという言葉です。  昔の人は、学問がなくても、み […]

6月7日『不都合をバネに』

 好きな物ばかり食べておりますと、人間の身体も不健康になります。好き嫌いせずに、バランスの取れた食事を取るからこそ、健康を維持することが出来ます。  企業も同じです。好き勝手に経営していては会社は良くなりません。不都合な […]

6月6日『そのうち一気にまとめて』

 きれいに洗った車で出かけても、すぐに汚れることもあります。それでも洗って出かけるようにしております。  人間というのは「今日はもうじき雨が振りそうだ」「明日は振りそうだ」「近いうちに振りそうだ」などと理由をつけて、「今 […]

Previous Posts Next posts