3月1日『破綻の回避策』
政治家は、何かというと財政破綻、金融破綻を口にし、他人事のように空論を展開しております。 よく考えてみますと、これらの破綻は、政治家の「無責任」という精神の破綻から生じたものにほかなりません。 これらの破綻を修復す […]
2月28日『「整頓」について』
必要なものをいつでも誰で取り出せ、常に使える状態にすることです。 そのためには、置き場所の決定と表示(見出し)を明確にすることです。 そうするとこれが何であるかがすぐわかり、必要な物を探すのに時間のムダがなくなりま […]
2月27日『なぜ不幸なのか』
「一切の不幸せは、貧しさや不足から生ずるのではない。有り余るところから生ずるのだ」 ロシアの文豪、トルストイの名著『戦争と平和』の一節です。 現在の日本は、不景気でも何でもありません。三十~四十年前に比べればずいぶ […]