1月18日『危惧しているのは人の心』
物質的豊かさとは逆に、いまの日本はますます混迷の度を深めています。政治経済だけではありません。 もっとも私が危惧しているのは、人心が悪くなっているということです。平気で人に迷惑をかけて知らんふりをする風潮の蔓延。一人 […]
1月17日『三つの言葉』
高崎市立長野小学校四年一組の鈴木順子さんが、私の思いを次の三つにまとめて下さいました。 1.よいことをすれば、人に好かれる。 2.よいことを進んでやれば、人にあてにされる。 3.よいことを続けてやれば、人から頼り […]
1月16日『苦しみは自分一人で』
会社創業時、資金繰りに困ることがしょっちゅうありました。 このお金がなければ倒産するという状況に追い込まれたことも一度や二度ではありません。 しかし、どんな状況のときでも、社員にも家族にも絶対悟られることなく、自分 […]