自己啓発のために。

5月24日『「イエローハット」の由来』

 「交通安全の黄色い帽子」がイエローハットという店名の由来です。  当時業界は、ほとんどが暴走族相手の商売でした。この実態を苦々しく思っていた私は、女性でも気軽に立ち寄れるお店作りに努めました。具体的に、まずトイレをきれ […]

5月23日『徹底する』

 優しさも、見方を変えると弱さに見えることがあります。  自分では礼儀正しいと思ってやっていることでも、見方を変えると肩苦しく感じられることがあります。  原因は、今ひとつ徹底されず、身についていないからです。  誰から […]

5月22日『たった一人のために』

 自分の事ばかり考えている人は、いくら見かけが立派であっても、中身が空っぽの場合がほとんどです。反対に、常に相手のことを考えて行動する人は中身が充実しています。  大切なのは、外見ではなくその人の中に何が詰まっているかと […]

Previous Posts Next posts